こんにちは。カーシェアの先生です。
僕も、僕の友人も、タイムズカーシェアの会員なのですが、
先日僕から「月会費が3ヶ月分無料になる入会方法」があったことを聞き、
「ウソでしょ・・・早く教えてほしかった・・・」
とすごくガッカリしていました。
先に結論を言うと、月会費を3か月無料にするには、年会費無料の「エポスカード会員優待」を使って入会していきます。
ただ、まだ早まらないでくださいね。
以下の注意点がとても重要なので、確認してください。
月会費が3か月無料になる「エポスカード会員特典」を使ってタイムズ入会するには、エポスカード優待サイトから申し込む必要があります。
確実に申し込むには、当サイトで紹介しているリンクをクリックしてタイムズカーシェアに入会してください。
▼エポスカード会員の優待リンク▼
すでにエポスカードを持っている方は上記からの申し込みが出来ますが、
今この記事を読んでいただいている人の中には、まだエポスカードをお持ちでない方もいると思います。
エポスカードは「持っていて損のない(むしろ得することしかない)最強のカード」と言われているクレジットカード。
その魅力を紹介していきますので、気になった方は年会費無料ですしとりあえず申し込んでみるといいと思います。
エポスカードのメリット
- 年会費無料
- 最短即日でカード発行できる(店舗受取)
- カードを自宅郵送も可能
- 学生、主婦、フリーターでも申し込める
- 年4回、マルイ(OIOI)で10%割引になる
- 海外旅行保険が付帯される
メリットを紹介しましたがいかがでしょう。
今なら、入会キャンペーンでEPOSカードのポイントが大量にもらえるのも嬉しいですね。
即日発行が可能なので、「マルイ店舗でカードを受け取る→すぐにエポスカード会員特典を使ってタイムズ入会」ということもできますよ。
エポスカードの会員特典ならタイムズカープラスの月会費が3か月無料に!
タイムズカーシェアで「カード発行手数料 0円キャンペーン」をやっていないときだったら、よりお得になりますね。
そんなエポスカード優待特典で入会する手順を詳しく解説していきます。
エポスカード会員特典を使ってタイムズカーシェアに入会する手順
まずこちらのエポスカード会員の優待サイトに行きます。


下にスクロールしていき[エポス専用サイトはこちら]をタップします。


「エポスカード会員様 簡易会員認証」という画面で、
エポスカード番号のはじめの8桁を入力し、[認証する]をタップします。
認証が成功したら「これより先は外部サイトへ移動します」という画面で[移動する]をタップして、タイムズカーシェアの申込サイトに行きます。


ここからはタイムズカープラスの申し込み画面。
まず[ご入会はこちら]をタップ。
次の画面で「インターネット入会」と「クイック入会」のどちらかの入会方法を選びますが、どちらも入力内容は同じです。
今回はカーシェアを即日で利用できる「クイック入会」の場合で進めていきます。
「クイック入会」の下にある[入会申込]をタップします。


あなたの情報を入力していきます。
特に迷うところはないと思いますが、「運転頻度」や「運転に対する自信」の欄は、何を選んでも大丈夫なので安心してください。
タイムズからの情報提供は受け取っておくといいでしょう。
最後に[クレジットカード情報の入力 基本情報を確認する]をタップして進みます。
(次の画面ではクレジットカード情報の入力と、今まで入力した情報の確認があります)
「クレジットカード番号」の欄には、本人名義のエポスカードの番号を入力する必要があります。
もしエポスカード以外のクレジットカードを登録して入会すると、エポスカード会員の優待特典が受け取れないので要注意です!
(優待特典:タイムズカープラスのカード発行手数料(1,550円)+月会費(月1,080円)が3か月無料)
前の画面で入力した基本情報が正しいことを確認したら、チェックボックスにチェックを入れて、[申込を完了する]をタップします。
これで入会手続きは完了です。
今回はクイック入会なので、この後にタイムズの実店舗に行って会員カードをもらいます。(インターネット入会の場合、5営業日以降に会員カードが自宅に郵送されます。)
店舗に行くときに必要なものがあるので忘れずに持っていきましょう。
運転免許証、もしくは原寸両面のコピーですね。
コピーは表裏どちらの面も必要(裏に何も書いていなくてもコピーが必要)なので、十分気を付けてください。
特に家族カードを作る人は、家族の免許証のコピーを持ってくると思いますが、うっかり表面だけのコピーしか用意していないと、会員カードを発行してもらえません。
家族に再度免許証のコピーをとってもらったり、日を改めてもう一回実店舗に行くなんてことになるのは本当に大変ですよ。
忘れずに免許証の表と裏をコピーしておきましょう。
実際にタイムズでクイック入会してきました。
店舗では、
- 登録したクレジットカード
- 運転免許証(もしくは原寸両面のコピー)
を提示するように言われました。
クレジットカードは事前に登録したカード番号と合致しているか、デビットカードなどのクレジットカード以外のカードでないかを確認しているようでした。この確認はすぐ終わって、先にクレジットカードを返してもらえました。
運転免許証は1つ1つ事前の登録内容と照合していて、少し時間がかかっていましたね。
とはいえ2分もかかっていませんでしたが。
特にカーシェアについての説明もなく、渡された説明書類を読んでから借りるように言われたくらいでした。
説明書類と一緒に会員カードがもらえました。
これで、晴れてタイムズカーシェアが使えます!
しかも、エポスカード会員の優待サイトから入会したので、タイムズカープラスの月会費は3か月無料。
とても得した気分です。
年会費無料のエポスカード会員の優待だけで、タイムズカープラスのカード発行手数料の1,550円と、月会費3か月分の3,090円、合計で4640円を0円にできちゃいました。
▼エポスカード会員の優待リンク▼
コメントを残す